北米大陸横断南蛮鉄道
- 2016.
- 10.
- 15
- (Sat)
- 14:34
世の中、とうとう蒸気機関車で鉄道が実装されて以来
北米横断で交易品もろとも運べるように…w
鉄道会社への投資によって輸送量が増えたりだとか。
金鉱が発見しやすいだとか。
なぜか南蛮品交換数アップまでww
東アジア-サンフランシスコ-鉄道で北米横断-ボストン-EU
このコースの方がインド洋-アフリカコースより10分ほど
早いですねw
北米鉄道は投資しないと交易量に限りがあるので
是非、投資しましょう^0^
300Mで交易品1820個だったかな?(うろ覚え…
ボストンに共有倉庫置いて、貯め込んでから
一気に大西洋渡るといいですww
蒸気機関車だろうとなんだろうと
時代の波には乗らないとね…w
北米横断で交易品もろとも運べるように…w
鉄道会社への投資によって輸送量が増えたりだとか。
金鉱が発見しやすいだとか。
なぜか南蛮品交換数アップまでww
東アジア-サンフランシスコ-鉄道で北米横断-ボストン-EU
このコースの方がインド洋-アフリカコースより10分ほど
早いですねw
北米鉄道は投資しないと交易量に限りがあるので
是非、投資しましょう^0^
300Mで交易品1820個だったかな?(うろ覚え…
ボストンに共有倉庫置いて、貯め込んでから
一気に大西洋渡るといいですww
蒸気機関車だろうとなんだろうと
時代の波には乗らないとね…w
スポンサーサイト
- 交易とか
- ♦ CM(4)
- ♦ TB(0)
- Page top △