fc2ブログ

☆やすらぎ亭☆

ようこそ、リスボン商会☆やすらぎ亭☆へ^^忙しいDOL生活ホッとしてみませんか^^

クリスマスプレゼント交換会^o^

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 25
  4. (Wed)
  5. 00:39
メリ~クリスマ~ス^o^/

23日は、我アンダルシア商会のクリスマスイベント
みんなでプレゼント持ち寄って交換会ですw

司会進行役のブリュンフラウさん、お疲れ様でした^^

誰に何が当たったか解っても誰にもらったか解らない魅惑の
交換会ですw
唯一解ってるのはブリュンフラウさんだけw

司会役の特権といったところでしょうか?www

当たった帆塗料その19薄紅の船の帆に決めてるので
うれしかったです^^
よく重ね着を変えるクランも特殊加工道具がうれしかったw

くれた方,ありがとう^o^

後半でリリスさんが遅れての参加で持ち寄ったプレゼント3種類が

当たり、ノーマル、はずれ?ネタ?

ダイス目 1が特注ストームセイル、50がキャビネット増築道具、100がミミズってことで一斉に100面ダイスを振って1番に相当の数字が出た人に当たるというバトルロイヤルww

シャンファが100を出してミミズゲット…ペット レッサーパンダなんですけどwww

ミミズが好きなペットって何だろうwww

でも、すごく楽しかった^^

そんなわけで皆さんおつかれさまでした^o^
122313 234952
122313 235102

そしてちょっと早いですが良いお年をーww




スポンサーサイト



20131221大海戦3日目

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 24
  4. (Tue)
  5. 00:37
いよいよ今年、最後の大海戦、千秋楽ですw

最終日は、どこも陥落せず死守しきりましたが
それでも不利なことには変わりありませんでした><
[広告] VPS

動画でクランがお尻にクリティカル喰らって一撃なのは愛嬌ですww
あえて教訓で残しましたw

ほら徳川家康が武田信玄に三方ケ原の戦いで負けた直後に
へこんだ自分を絵師に描かせてそれを見て一生の教訓としたのと
一緒ですww 
ヘソで茶を沸かしてあげてくださいwww

今回はオスマンさん ごめんなさい状態で申し訳なかったです><

三日間、敵見方両陣営の皆さん、艦隊組んでくださった方、特に提督さん、お疲れ様でした~^o^


20131221大海戦2日目

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 22
  4. (Sun)
  5. 18:16
2013年最後の大海戦2日目です。

うーーーん…
 
圧倒的に不利ですねw
多勢に無勢? 要塞戦見ても港前は敵ばかりな気がw

大型では、トレビゾント前で、要塞砲撃阻止の仕掛けで
対人をしていました。
砲撃阻止なので勝ち負けは関係ありません!
砲撃を中断させてしまえばいいのですw

中断させて時間を稼いでいたのですが…

それでも最後の最後で陥落…悔しい~~~><

最終日…歯を食いしばって頑張るしかないです!w
[広告] VPS




20131220大海戦1日目

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 21
  4. (Sat)
  5. 17:16
2013年、最後の大海戦!

フランス、イスパニア、オスマンVSヴェネツィア、イングランドです

今回はフランス側はボロボロですね;;

何とか、サロニカを陥落という逆襲をしましたが、こちらはオデッサ、セヴァストポリ、トレビゾント、ベイルートと倍返しどころか4倍返しくらい喰らってますがw
敵が前々回と違うのか守りきれてないですね><
艦隊戦でも要塞戦でも圧倒されてます…

残り2日間、全力でこれ以上負けない様に、頑張りましょ^o^
[広告] VPS


海戦後は、敵味方フレさん同士数人集まって記念撮影^o^
122013 234724

お疲れ様でしたー

レイジードフリゲート

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 16
  4. (Mon)
  5. 21:48
とりあえず、レイジードフリゲートG1まで作ってみました^o^

ヴェネツィア公用で作りたかったので
ヴェネツィア公用装材の材料である特殊船塗料
を取るために東アジアへ出張してましたw

賞金首の装甲戦列x2と戦列艦x3のレア5艦隊
収奪するわけですが
台湾の安平南西で戦列艦x2の重ガレオンx1の艦隊を効率よく倒して
レアを沸かしてました…

で…

これがまたレア艦隊が沸かない沸かないww
二日かけてやっと2艦隊に出くわしましたw

一回目は特殊船塗料一個ゲッツでしたが、うっかり混乱白兵で拿捕
られると言う、大失態wwwww
司令塔無いときついね(汗

司令塔付いたノルスケロブに乗り換えてワンモワトライ!
で…今度は旗をうっかり拿捕ってしまうという大失態www

気を取り直して沸かせる作業へシフトww

何回か倒してると、運がいいのかすぐ沸きましたw

こんどこそ粘着白兵www
なんとか7個ゲッツに成功!!

EUに戻ってヴェネ公用G1レイジードフリゲート完成^o^
reijido.jpg
reijidokyouka.jpg
reiji-do.jpg

見た目、ちょっと大きいワラジみたいですが…
やっぱりかっこいいですwww

次はインゲルマンランドか!!
インゲルマン乗る意味あるのかな…w

シャンファちゃん 戦闘Lv77へ

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 12
  4. (Thu)
  5. 20:05
戦闘Lv76以上は普通に上げてられない?!
ってことでガナドールの鄭和さん護符でごめんなさい
海事上げしてましたww

レイジードフリゲート乗りたいがために
モチベーションもMAX^o^

護符を集めるという仕込が何気に大変ですが…
ここは複アカウントの威力発揮で、倍々で増やしますw

修正が入ったとは言え、やっぱりガナ鄭和さんは、凶悪な
経験値が入りますw

時間給経験値、5万くらいはかたい!

プレミア特典+海神+50%+タロットの世界で行けば
かなりな経験値を…
タロットではなぜか女教皇か、いらないときの女帝ばかりwww
悔しいから補給隊で修理R16を目指すべく
女帝の熟練アップで狙いますw

そして…応急処置がR15というオマケをいただきましたwww

先週は緑色の鄭和さんがいて比較的
楽にあげれたのですが…

火曜のメンテ後に消えてしまい><
クロノクエストでくれた15世紀の称号セットでオレンジ鄭和さん
が出るということで、オレンジさんとお戯れww[広告] VPS


オレンジのほうが経験値は多いのですが…仕掛けられで絡まれる事
が多く、そのままチーンがたまにあります><

緑鄭和さんはと~~~くから仕掛けてくるのでまず絡まれませんww
カムバック緑鄭和!!ww
それでもなんとかオレンジさんでLv77まであがりました!

このまま惰性で78まで…めざせインゲルマンランド!!^o^
インゲルマンランド乗る意味あるのかな…w



続続・海域調査

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 06
  4. (Fri)
  5. 20:29
メルカトールさんの依頼イベント最終章です^o^

定期船を使って長崎を出航です^^
もうここまで来ると、手馴れたものなのかサクサク進みますww
東ベーリング、西ベーリング、カムチャッカ、オホーツク海
奥から攻めて来ましたw
tizukouro201312052.jpg
帰りの定期船まで時間があったのでついでに
東アジア東部、西部も攻めてあげましたwww

調査済みの海域は
・特殊な船員イベントが発生
・一部の?災害発生率低下
・航行時、加速度が上昇

つまり…早いとこ全部、調査した方が有利ってことですねwww

定期船から戻りメルカトールさんのイベントを済ませ
航路開拓者なる称号をいただきました^o^
特になにも効力のない称号のようです…ww

ここまできたら、もう惰性で調査しまくってますw

EU内はほとんど、調査済み^o^
tizukouro20131206.jpg
水色で隠れた部分がまだほとんどですね><
ぼちぼちがんばりますwww



続・海域調査

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 05
  4. (Thu)
  5. 19:23
前回からの続きです^o^

行きで陸伝いに進んだところナルヴィクマンガゼヤと補給港を2港発見
無いほうがかえって不自然ですよねwでも航海中はそこまで目が行きませんw
海氷なるものが船に当たって耐久を減らしていくんです><
それも結構なダメージw
-130とか減らしてきますwww
修理とそれなりの資材が必要ですw

座礁音が頻繁に起こるし結構なプレッシャーで、もう大変ですwww
調査済みなると、ダメージも一気に1/10とかに減るんですけどねw

tizukouro20131205.jpg
航路もよくわからないくらい行ったり来たりですwww

tizukouro201312051.jpg
ユーラシア極東部に至ってはもうアラスカまで達していますw
さすがに、ここの調査はアムステルダムから無補給でしたが
120日とかかかりましたw

途中、ティクシという補給港を発見! どうせ上陸できないから無視で
そのまま調査を続けましたw


いよいよ、今回のイベントでの最後の調査、ベーリング海方面です!

東アジアから調査すると楽らしいので、定期船に乗っていきます^o^

調査も大詰め!がんばるぞ!!

グラン・アトラス

  1. 2013.
  2. 12.
  3. 04
  4. (Wed)
  5. 17:27
いよいよ、グラン・アトラス、サービス開始ですね。

早速、メルカトールさんからの依頼、海域調査しまくりですw
やることは比較的、単調(ネタばれなので内容はあえて言いませんw)
ですが、調査自体は長距離航海になるので、冒険してる感がすごく
伝わってきますw
tizukouro20131204.jpg

DOL+1での航海路がすごいことになってますww
北部の蛇行してる航路は、実はまだDOL+1に乗ってない
氷山というか陸がありまして
そこを、迂回しないといけないという事で
ぐにゃぐにゃした航路になってる訳ですw

航路図見てると、歴史解説とかで冒険家が通った海路図みたいになっていて大冒険家になった気分ですww

やっぱり冒険は楽しい^o^

未開の海域が、次々解明されていくのが堪らないですw

いよいよ、これから更なる北極海の奥地、ユーラシア北部へと探検です!
海域近くに補給港とかないと結構、きついかもしれない><
目標海域まで行くのが大変ですww

それでも行かずにはいられないですww

もしかして前世は大冒険家だったかもしれない^o^
血が騒ぎますwwwwww

side menu(1)

カレンダー

11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR

最新トラックバック

RSSリンクの表示

side menu(2)

プロフィール

クラン=エケ

Author:クラン=エケ
(CRAN=EKHE)
鯖:Eos
国籍:フランス
嫁入り前というキャラ設定、なので調理、縫製、工芸は
大得意のおねーさんです^^
戦闘は大の苦手です;-;、戦闘始まったら一目散に逃げます。
と言いながら、大海戦ではイケイケおねーさんになることも…w
リスボンにある商会☆やすらぎ亭☆の看板娘でもあります^o^

  我が家のキャラ達


名:三太・J・M
国籍:ベネツィア
我が家の冒険野郎
ひょんなことから自分の先祖が
マルコ・ポーロと一緒にジパングから
ベネツィアにやってきた日本人商人と知る(ホント?w
こうなったらジパング目指すしかないよねー^^

 
名:薄紅
国籍:ポルトガル
怪しくて、ちょっぴりHな錬金術師w
アパに引き篭もり、よなよな何かやってるようですw
調理は、大の苦手、おそらく作らせたら
アイドルが作る殺人料理と化したものが…w

 
名:シャンファ
国籍:オスマントルコ
お転婆でおっちょこちょいな船大工w
ちょっと背伸びをしたい年頃なのか
海事ではムチャぶり発揮してますw
ダンジョンとか好きみたいですよ^^

ブロとも申請フォーム